庭木を元気にするお手入れ!
草加、八潮、松伏、三郷、吉川、越谷などご利用いただけます!
その他の地域の方もご相談ください。

お庭の樹木はお元気ですか?
庭木が元気に育つには、実は正しい剪定が必要です。
剪定の仕方を間違えると樹形が乱れ、元気な生長を妨げてしまうことがあります。
また庭木を剪定しないでおくと、枝が重なり合うことにより、庭木への日当たりや風通しが悪くなり、病害虫の影響も受けやすくなります。
庭木が元気に育つよう選定するには正しい知識と剪定技術が必要です。
庭木の種類や特性に合わせて、正しい時期と剪定技術でお手入れさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
料金表
庭木剪定・造園 | ||
---|---|---|
樹木の年間お手入れサービス(年7回) |
1回あたり5,500円から (税抜5,000円から) |
年7回(寒冷地は年6回)7週間ごとにスタッフが訪問し樹木の健康を 定期管理するサービスです |
お庭をキレイにサービス |
例:30分11,000円 (税抜10,000円) |
専門スタッフが定期的にお伺いし、時間単位でお庭の 美観維持をサポートします。フラワーローテーションも人気 |
樹木の年間お手入れサービス(年7回) |
5,500円 (税抜5,000円) 50坪以内10,800円から |
芝生を美しく保ちつ図けたい方に 庭木の0特性に合わせた時季の選定を実施します |
対応エリア
- 草加市
- 八潮市
- 松伏町
- 三郷市
- 吉川市
- 越谷市
- 春日部市